2024.12.05
2025年の新築住宅の補助金制度として、新たに「子育てグリーン住宅支援事業」がスタートします。
この制度では、環境に優しい住宅づくりを推進するために、新しい補助金の枠組みが設けられました。
特に注目されるのが、補助額が大幅に拡充された「GX志向型住宅」です。
本記事では、この制度の概要やポイント、活用方法について詳しく解説します。
2025年の補助金制度では、以下の4つのポイントが重要です。
子育てグリーン住宅支援事業では、住宅性能に応じて以下の補助額が設定されています。
対象世帯 | 対象 住宅 | 条件 | 補助額 |
全ての世帯 | GX志向型住宅 | ・断熱等性能等級6以上 ・ 一次エネルギー消費量35%以上削減 ・再生可能エネルギーを含む消費量100%以上削減 | 160万円/戸 |
子育て世帯(※) | 長期優良住宅 | 建替え前住宅等の除却あり | 100万円/戸 |
上記以外 | 80万円/戸 | ||
ZEH水準住宅 | 建替え前住宅等の除却あり | 60万円/戸 | |
上記以外 | 40万円/戸 |
「GX志向型住宅」は、省エネ性能の向上を目的とし、以下の3つの要件を満たす必要があります。
▼GX志向型住宅の要件(簡易チェックリスト)
要件項目 | 条件 |
断熱等性能 | 等級6以上 |
一次エネルギー消費削減率(再エネ除く) | 35%以上削減 |
一次エネルギー消費削減率(再エネ含む) | 100%以上削減 |
対象外エリア | 土砂災害特別警戒区域など(以下注意点参照) |
補助金を活用する際の注意点
1.建築スケジュールの確認
基礎工事より後の工程が2024年11月22日以降であることが条件。
※基礎工事より後の工程とはどこの事を指すかはまだ未公表
2.対象外となる地域
土砂災害特別警戒区域や災害危険区域など、特定の立地条件では補助対象外となります。
▼対象外となる建設予定地(注意点)
対象外エリア |
土砂災害特別警戒区域 |
災害危険区域(急傾斜地崩壊危険区域、地すべり防止区域など) |
災害レッドゾーン(浸水想定区域、土砂災害区域を含む) |
市街化調整区域かつ浸水想定高さ3m以上の区域 |
3.補助金ではカバーできないコスト
高性能な住宅仕様に伴うコスト増加があり、補助金だけでは賄えない場合もあります。
▼スケジュール
日付 | 内容 |
2024年11月22日以降に | 「基礎工事より後の工程」に着手した物件が補助対象 |
2024年12月21日までに | 補助金制度の詳細決定 |
2025年1月中旬頃に | 補助金申請に必要な仕様詳細が公式HP公開 |
高性能住宅への移行を後押し
「子育てグリーン住宅支援事業」は、ZEH基準を上回る性能を求めることで、住宅市場全体の省エネ化を加速させる狙いがあります。
経済的メリットと快適性
GX志向型住宅の採用により、光熱費の削減や快適な居住環境が得られるだけでなく、将来的な資産価値の向上も期待できます。
蓄電池の導入でさらなる補助金
蓄電池を導入する場合、別途「DR対応蓄電システム」の補助金も併用可能です(補助率は最大1/3)。
2025年の「子育てグリーン住宅支援事業」は、住宅性能を向上させるための大きな一歩です。特にGX志向型住宅に適合する新築住宅は、最大160万円という過去最大の補助額を受け取ることが可能です。
ポイントのおさらい
未来の家づくりを成功させるために、補助金制度を賢く活用し、快適で持続可能な住まいを手に入れましょう。
▼GX志向型住宅と従来のZEHの比較表
項目 | GX志向型住宅 | ZEH水準住宅 |
断熱性能 | 等級6以上 | 等級5 |
一次エネルギー削減率 | 再エネ除く35%以上、再エネ含む100%以上削減 | 再エネ含む25%以上削減 |
補助額 | 最大160万円/戸 | 最大60万円/戸 |
タグ