2021.08.16
家づくりを進める上でハイライトのひとつとなるのが、間取り図の作成ですよね。特に、完全注文住宅の場合はゼロからのプランニングになりますので、何度も何度も打ち合わせをし、だんだんと理想の間取りに近づいていく過程はとてもワクワクします。ほぼほぼ完成した図面であれば、部屋の位置や広さ、収納スペースの数、生活動線に至るまで、かなりリアルにイメージすることができ、一層、新居の完成が待ち遠しくなるものです。
さて、そんな間取り図上には、アルファベットで書かれたいくつもの略語が点在していますよね? 図面上の限られたスペースに必要な情報をわかりやすく記載するための略語なのですが、たまに「これは何を表しているんだろう?」とわからない略語ってありませんか? そこで今回は、【間取り図の略語】について解説していこうと思います♪ 見慣れた略語から使用頻度の少ない略語まで、思い付くままズラリと一覧にしてみましたよ! ぜひ、間取り図をチェックする際の参考にしてみてくださいね♪ ただし、住宅会社さんや設計士さんなどによって略語の使い方はかなり異なりますので、その点だけご注意を! それではいってみましょう♪♪♪
これは簡単! キッチンの略ですね
ダイニングキッチンの略です。食事をするダイニングスペースとキッチンが一緒になっている部屋を表しています
リビングダイニングキッチンの略です。リビング、ダイニングスペース、キッチンがひと続きになっている部屋を表しています
これはそのまま、パントリー(食器や食料品などを収納・保管するスペース)の意味です。キッチンの周辺に表記されることが多いですね
これはお馴染み。ウォータークローゼットの略で、トイレのことです
クローゼットの意味です。衣類や物などの収納スペースはほとんどの部屋にありますので、間取り図上でも数多く見られます。汎用性の高い収納スペースをMC(マルチクローゼット)と表記することもあります
ウォークインクローゼットです。人が出入りできる広さのクローゼットのことですね。加えて、通り抜けられるウォークインクローゼットをWTC(ウォークスルークローゼット)と表記する場合もあります
ユニットバスの略です。「ユニットバス」と聞くと、お風呂とトイレが同じ空間にあるスペースをイメージするかもしれませんが…。正確に言うと、その解釈は間違いなんです。ユニットバスというのは本来、床、壁、天井、浴槽などが同じ素材のパーツで成形された浴室のことを指します。つまり、一般的な戸建て住宅のお風呂や洗面(それぞれが独立している)場合もUBと記載されるのです
ドレッシングルームの略で、洗面脱衣室を意味します。洗面室のみの場合はPR(パウダールーム)と略されることもあります
これはあまり見かけないかも知れませんね…。ビューバスの略で、大きな窓が付いた浴室のことを指します
シューズボックスの略で、簡単に言うと玄関収納のこと。人が出入りできる広めの玄関収納の場合、SIC(シューズインクローゼット)と表記される場合もあります
ウォッシングマシーンの略で、洗濯機を置くスペースに使用されます。漢字で「洗」と表現することもあります
リフリジェレーター(冷蔵庫)の略で、冷蔵庫を置くスペースを指します。漢字で「冷」と表現することもあります
エアコンを意味し、エアコンの設置が可能である(エアコンを設置するためのコンセントがある)ことを表しています
ベッドルームの略ですが、一般的には子ども部屋などの部屋を表す場合が多いようです。夫婦が使用する主寝室はMBR(メインベッドルーム)と記載されます
ドレッサーコーナーの略で、化粧台などを置いてメイクをするスペースのこと。主寝室の一角に記載される場合が多いですね
サービスルームの略です。収納にも部屋にもなるような多目的スペースを表す略語となります。窓がないなど日当りの悪いスペースに使われることが多く、N(納戸)と表現される場合もあります
DENと記載されている場合の多くは、書斎や趣味の部屋のことを指します。「ちょっと狭い部屋」というイメージです。ちなみにDENとは英語で「巣」や「洞穴」を意味します
ストレージの略です。ストレージとは「倉庫」や「貯蔵室」を意味する英単語になります。ちょっとした収納スペースやキッチン周辺に設けられた食料庫などで使用される略語です
エントランスの略で、玄関を意味します
これはそのままホールという意味。玄関から居間まで続く廊下や広間のことを指します
「空白」といった意味を持つ英単語VOIDからきており、一般的には吹き抜けスペースを表しています
日光が降り注ぐガラス張りの部屋、サンルームを意味します
ユーティリティテラスの略で、キッチンや洗面所などに隣接して設けられる半屋外型のテラススペースのことを指します
ペントハウスの略で、戸建て住宅の場合は、屋上や屋上の出入口を表す略語となります
FIXは英語で「固定する」という意味。そこから、開閉することができない窓のことを表しています
トランクルームの略で、玄関周辺や庭などに設置された収納庫のことを指します。TS(トランクスペース)と表記される場合もあります
ウッドデッキの略ですね
バイシクルポーチの略で、駐輪場のことです
オープンリビングの略で、吹き抜けやバルコニーなどと一体化したリビングのことを指します
プライベートリビングの略。来客用のリビングとは別に設けられた、家族だけが使用するリビングのことを指します
ルーフフロアの略で、ロフト(小屋根裏収納)のことを指します。そのままLOFTと表記される場合もあります
これは馴染みある略語ですね。エレベーターを指しています
電気、水道、ガスのメーターなどが格納されているメーターボックスの略です
上下水道やガス管などを収納するパイプスペースを表す略語です
ダクトスペースの略で、空調や換気に必要な空気を送る管などを収納する場所を指しています
いかがでしたか? 馴染みある略語から「こんなの見たことない!」という略語まで、幅広~くご紹介させていただきました(笑)。冒頭でもお伝えしましたが、住宅会社さんや設計士さんなど、図面を作成する方によって略語の使い方が異なりますので、その点ご了承の上で楽しんでいただけたら幸いです。わかりやすい日本語で記載されるケースも多々ありますからね。
もちろん、今回ご紹介した略語をすべて覚える必要はありません。わからない部分はその都度、自分で調べたり、担当者さんなどに質問すればすぐに解決できますからね。それでも、代表的な略語だけでも覚えておくことで、スムーズに間取り図が見れるようになり、新居の具体的なイメージや間取りを考える際に役立つと思いますよ。
最後に、これも間取り図上に必ず記載される、「広さ」を表す単位「●㎡(平方メートル)」「●坪」「●畳(帖)」について簡単にレクチャーします♪ 単刀直入に、1㎡=約0.64畳=0.3坪、逆算しますと、約3.3㎡=約2畳=1坪となります。ですので「1坪」と言われたら「1辺が約1.8mの正方形の面積、だいたい2畳くらいの広さかな」とイメージすれば良いんですね。ちなみに「畳」と「帖」を使い分けている図面がありますが、一般的には和室の場合は「畳」、フローリングなどの洋室の場合は「帖」とするケースが多いそうですよ。こんな豆知識も頭の隅っこに入れて必要な時にご活用くださいね♪
タグ